湘南ウォーカーズ(2009年)

相模川散策路を歩く(2009年10月9日)
古民家で一休み  9時30分相模川支流の里を総勢10人で出発。水面試験所を見学。
 相模川自然の村公園で古民家で足を止める。相模川散策路を南下。山王坂を下り「花と芝生の公園」で昼食休憩。望地弁天堂を経て散策路を進み三段の滝展望広場、更に足を伸ばし「さがみグリーンライン」を経て、14時40分に相武台下駅に到着。
新三段の滝橋・相模川


横浜夜景鑑賞ウォーキング(2009年9月1日)
大桟橋から  みなとみらい船線元町「中華街5番出口」18時集合。総勢14人!。
 外人墓地→港の見える丘公園→山下公園→大桟橋→象の鼻パーク→赤煉瓦倉庫→ぷかり桟橋を巡り夜景を楽しむ。JR横浜駅付いたのは21時。素晴らしい夜景を満喫しながらのウォーキングでした。
クイーンの塔


大和駅〜引地川〜引地台公園〜深見神社・仏導寺〜徳善寺〜アジサイの里〜
瀬谷本郷公園〜大和駅
(2009年6月22日)
大和駅を出発  総勢11人で、9時半に大和駅を出発、西に向かう。引地川沿いに南下し、引地台公園で小休憩。
 深見神社、仏導寺に立ち寄り境川を越える。瀬谷区に入り、徳善寺に立ち寄り、アジサイの里へ。瀬谷本郷公園で、雨宿りをしながら昼食・休憩。雨の中、13時過ぎに大和駅に到着、解散。
アジサイの里にて

新松田駅〜十文字橋〜酒匂川南下〜松並木〜開成駅〜岡野アジサイの里
〜瀬戸屋敷〜開成アジサイの里〜新松田駅
(2009年6月13日)
酒匂川松並木  9時半新松田駅を出発。参加者11名。十文字橋を渡り、酒匂川を南下。開成水辺スポーツ公園、松並木を経由し、開成駅へ。
北上し、ハナアオイ祭り会場、岡野アジサイの里、開成アジサイの里で色とりどりの紫陽花を堪能。
14時、新松田駅に戻り解散。
アジサイ


鴨居駅〜鶴見川〜東本郷公園〜けやき並木〜鴨居原から武山南公園〜
上山ふれあい樹林〜白山ハイテクパーク〜鶴見川〜鴨居駅
(2009年4月20日)
先ず、鶴見川沿いに進む  9時45分鴨居駅集合。小公園巡りに出発。曇りなので、歩くには好都合。菜の花、ツツジ、藤、八重桜が目を楽しませてくれた。竹山では、いたるところ「竹の子」が芽を出していた。あちらこちらで庚申塔を見かけた。道を探しながらののんびりとしたウォーキングでした。 八重桜


昭和記念公園〜残堀川〜根川緑道〜さくら通り〜国立駅前桜並木(2009年4月2日)
昭和記念公園にて  9時半立川駅を出発。風が冷たい。昭和記念公園のさくらは、見頃には一寸早かったが、色とりどりの春の花を楽しみながら散策。公園内で昼食・休憩。コンクリートの残堀川は、趣なし。手入れの行き届いた根川緑道は、自然と人の調和を感る事が出来た。桜の見頃には一寸早かったが・・。延々と続くさくら通り、桜並木には感服。先人に感謝。一橋大学構内で解散。南武線「保谷」駅まで歩く。2時45分到着。 根川緑道にて

横浜市都築区・公園巡り(2009年3月21日)
グリーンロードを行く 10時、総勢10人で市営地下鉄「センター北駅」を出発。点在する公園をグリーンロードで繋げた都市計画は見事。随所に春のお訪れを感じながら、牛久保公園〜徳性公園〜神無公園、山田富士公園〜たんぽぽ公園〜かなりあ公園〜早淵公園〜せせらぎ公園〜茅ヶ崎公園〜大原みねみち公園〜葛ヶ谷公園〜川和富士公園〜かりん公園〜鴨池公園を踏破し、2時40分に「センター南駅」に到着 ソメイヨシノの開花


青梅駅〜吉野梅郷〜二俣尾駅(2009年3月12日)
梅の公園にて
 9時半JR青梅駅を出発。昭和30年代を再現したと言う映画看板街を通り、旧稲葉家に歩を止める。多摩川沿いの臨川公園で休憩。明白院に立ち寄り、和田橋で多摩川を渡り、吉野梅郷へ。青梅市梅の公園で満開の梅を肴に昼食。 中梅園→岩割の梅→大聖院→即清寺→奥多摩橋を渡り、13時45分に二俣尾駅に到着。
梅林を歩く


根岸森林公園〜本牧山頂公園〜山渓園〜赤レンガパーク(2009年2月25日)
競馬場跡(根岸森林公園)  9時半根岸駅を出発、。総勢9人。我国最初の洋式競馬が行われた岸根森林公園のを周遊。本牧山頂公園で昼食。麒麟麦酒開源記念碑に寄り、港の見える丘公園、山下公園を経由して赤レンガパークへ。新港パークを経由して3時に横浜駅東口に到着。3時頃解散。厳しい寒さの中のウォーキングでした。 寒緋桜(本牧山頂公園)


「ゆめが丘」〜「希望が丘」(2009年2月3日)
 相模鉄道いずみ野線「ゆめが丘」駅を10時に出発。整備された「泉川の川岸」を歩く。立派な泉区総合庁舎前を通り、「八幡山公園」で道を東にとる。竹林の外れ「横山家長屋門」を見て、更に進むと阿久和川と出合う。川岸の「中丸家長屋門」で足を止め暫し見学。近くの「観音禅寺」
 阿久和川沿いに暫く進み、道を右にとる。新橋神明台公園、神明台スポーツ施設を通り、旭区に入る。新幹線ガードを潜り、妙蓮寺、希望が丘高校、ふれあいの森公園を通り「希望が丘」駅に到着したのは13時。
 幹事が下見で苦労して開発したコースだけあって、非常に複雑な道程でした。天気にも恵まれ、あちこちで紅梅、咲き始めの白梅を楽しみながらのウォーキングでした。総勢8名。
泉川 観音禅寺 妙蓮寺


相模七福神巡り(2009年1月11日)
 9時50分、総勢10目人で門沢橋駅を出発。真白な富士山、積雪の大山・丹沢連峰がを望みながら歩を進ました。 毘沙門天(本覚寺)、布袋尊(善教寺)、大黒天(妙元寺)を巡り、福禄寿を祀る増全寺境内で昼食休憩をとなりました。厚木駅から相武台下駅まで電車で移動。
 j寿老人を祀った素晴らしい佇まいの宗仲寺に感激し、龍源院で祀っている辨財天(蛇の頭部に顎鬚を蓄えた天女がのった石造)のびっくりし、浄土寺の釣竿と魚を手にした珍しい「恵比寿」像との出会い、いろいろな発見がありました。
 程よい疲れを感じながら、松田の中澤酒造の蔵開きに向かいました。「利き酒大会」の銘柄当てで、5銘柄全問正解!美味しい酒を飲みました。
毘沙門天(本覚寺) 布袋尊(善教寺) 大黒天(妙元寺) 福禄寿(増全寺)
寿老人(宗仲寺) 辨財天(龍源院) 恵比寿(浄土寺) 富士山を望む
2008年へ ホームへホームページへ戻る 2010年へ